告げ口の意味とは?告げ口をする人の心理を紹介

告げ口をする人って嫌ですよね。今回は告げ口をする人の心理や特徴について紹介させていただきます。そもそも告げ口とはどんな意味の言葉なのかということから、告げ口で散々な目にあったエピソードまで紹介させていただきます。あなたも告げ口されないように注意をしましょう。

告げ口の意味とは?告げ口をする人の心理を紹介のイメージ

目次

  1. 1告げ口はするのもされるのも嫌なもの
  2. 2そもそも「告げ口」の意味とは?
  3. 3告げ口をする人の心理
  4. 4告げ口をする人の特徴
  5. 5告げ口するのは悪いこと?
  6. 6告げ口する人には注意!告げ口する人の見分け方
  7. 7告げ口されたらどうする?告げ口する人への対処法
  8. 8みんな経験してる!職場で告げ口されたエピソード
  9. 9告げ口する人には注意が必要!

告げ口はするのもされるのも嫌なもの

「上司に悪口を言っていることを告げ口された!」なんて話を聞きます。職場ではたまに、告げ口したとか告げ口されたという話を聞くことがあります。

今回は告げ口をする人の心理や特徴などを紹介していきます。そもそも告げ口とはどんな意味があるのかということも考えてみましょう。

告げ口はするのもされるのも、人間関係を悪化させてしまうことがあります。どうして告げ口をするのが嫌なことになるのかも考えていきましょう。

そもそも「告げ口」の意味とは?

それではそもそも告げ口とはどういう意味の言葉なのでしょうか。告げ口とは、その人の失敗や秘密をこっそりと秘密裏に別の人に伝えるという意味があります。

さらにその人の秘密や言われたくないことを、権力がある人や権力がある機関に密かに告げるという意味もあります。

ポイントとのなるのは、「こっそりと」や「密かに」というところになりそうです。

「告げ口」の類語

告げ口とは、「ちくる」とか「たれこむ」と言われることがある言葉ですが、類語だと言われているのは、密告するとか、言いつける、通報するという言葉になります。

どの言葉も、こっそりと誰かに伝えるという意味がある言葉という意味になりそうです。

告げ口をする人の心理

それでは告げ口をする人の心理の特徴からみていきましょう。告げ口とはこっそり誰かに伝えるという意味がある言葉です。こっそりと誰かに何かを伝える告げ口をする人は、どうしてこっそり伝えるのでしょうか。心理をみていくことにしましょう。

自分の方が優れていると思われたい

告げ口をする人の心理とは、自分の方が優れていると思われたいという心理があるようです。告げ口の相手よりも自分の方が優れていることを分かって欲しくて、相手の隠しているミスや失敗を告げ口してしまうのです。

相手に分からないようにこっそりと告げ口をするという時点で、本当は自分が相手にかなわないと思っている心理である場合もあります。

実力では相手に勝てないと分かっていると言う意味で、それでも自分の方が優れていることを認めてもらいたいという心理から告げ口をする場合があります。

同調してほしい

告げ口をする人の心理とは、誰かに自分と同調してほしいという心理から告げ口をする人もいるようです。広く言えば、友達や仲間を作りたいという意味で告げ口をしてしまうのです。

共通の敵をつくると仲間意識が高まりやすいと言われますが、同調してほしい心理から告げ口をする人は、まさに仲間意識を高めたいという気持ちから告げ口をしていることになります。

「あの人のこういうところが嫌だよね」というように、お互いが分かる悪口にも似ている告げ口をすることで、仲間意識を高めたいと考えているのです。

自分を守りたい

自分を守りたいという心理から、告げ口をする人もいます。自分を守りたいという心理から告げ口をする人とは、例えば自分のミスがバレそうになった時に、その話をそらせるために他の人のミスの話をするという意味です。

自分のことを守るために告げ口をする人とは、怒られるのが嫌だという心理や、どうせ自分が怒られるなら周りの人も巻き込んでしまえという心理を持っているという意味で、少し身勝手な心理が働いているということができるでしょう。

いがみ合っているのが楽しい

告げ口をする人の心理とは、いがみ合っているのを見るのが楽しいという心理である場合もあるようです。誰かと誰かが喧嘩をしているのを、陰で密かに楽しんでいるという意味です。

誰かがいがみ合っているのを見るのが好きなので、仲がよさそうになると「あの人がこんなことを言っていた」と少し前に言っていたようなことをいって、さらに関係を悪化させようとするようなところもあるようです。

自分の告げ口で、2人の関係がどんどん悪くなっていくことも楽しいと感じるのが、告げ口をする人の心理であることもあります。

相手を貶めたい

告げ口をする人の心理には、相手を純粋に貶めたいと思っている場合もあります。色々な理由から、相手のことが嫌いで自分の前から消えて欲しいと考えていたり、評価を下げられればいいのにと考えている心理であることもあるようです。

告げ口をする人の特徴

告げ口をする人の心理は、かなり陰があることがわかりました。それでは告げ口をする人にはどんな特徴があるのでしょうか。告げ口をする人の性格や言動の特徴をみていきましょう。

口が軽い

告げ口をする人の特徴には、口が軽いという特徴があります。告げ口をする人は、相手のことをどうにかしてやろうと思って告げ口をする人だけではありません。ついうっかり口が滑ってしまったという場合もあるのです。

「他の人には内緒だよ」「ここだけの話ね」という話に限って、ついうっかり言ってはいけない人の前ではなしてしまうというのが、口が軽い人です。

口が軽い人の中には、「秘密だ」と言われていることを誰かに教えることで、優越感を感じたいと思っている人もいるようです。

小心者である

告げ口をする人とは、実は小心者である人も多いようです。自分がどうにかしなくてはいけないという正義感から告げ口をする人もいますが、多くの場合は自分の保身のために告げ口をする人になります。

自分のミスを隠すために他の人のミスを告げ口したり、他の人を蹴落とすために告げ口したりするのです。面と向かって勝負できない小心者だからこそ、こそこそその人に分からないように告げ口をして相手を貶めようとしているのです。

人の不幸が好き

人の不幸は蜜の味だと思っているのも告げ口をする人の特徴です。告げ口をする人は、自分以外の人が不幸になっていくのが大好きであるという特徴もあります。人が不幸になればいいと思って、いがみあっている人たちに告げ口をするということもあるようです。

テレビドラマなどでも、ドロドロの不倫ものなどが人気になったり、芸能人の噂話が好きだったりということがあります。人にはどこかで誰かの不幸を望んでいる一面があるのかもしれません。

目上の人からは好かれやすい

告げ口をする人は最低だと思う人もいるかもしれませんが、告げ口をする人は意外にも目上の人からは好かれやすいという特徴もあります。

学生の頃、よく「先生に言いつけるよ」というようなことを言う学級委員的な存在の人はいなかったでしょうか。告げ口をする人の中には、正義感が強くて自分が言わなくてはいけないと思って告げ口をする人もいるのです。

そんなタイプの人は、同僚などには嫌われることがあっても目上の人や立場が上の人からは好かれやすいという特徴があるのです。

告げ口するのは悪いこと?

告げ口をするというのは、なんとなく周りの人から嫌われる悪いことであるイメージがあります。しかし先ほども書いたように、正義感から告げ口をするという人もいます。悪いことをしているのをほかっておけない、自分がなんとかしなくてはと思って告げ口をする人もいるのです。

では結局、告げ口をすることはいいことなのでしょうか?悪いことなのでしょうか?告げ口がいいか悪いかの2択であるなら、良いことではありません。正義感から告げ口をするという場合も、こそこそ言うから周りの人から嫌がられてしまいます。

こそこそ言う告げ口ではなく、みんなの前でどうどうと言う報告であればそこまで嫌がれレルことはありません。

告げ口する人には注意!告げ口する人の見分け方

告げ口をするというのは、こそこそとするからよくないことです。ではそんなこそこそ告げ口をする人に関わらないようにするためにも、告げ口をする人の見分け方を確認しておきましょう。告げ口をする人とは、どんな行動の特徴があるのでしょうか。

秘密を聞きたがる

告げ口する人の見分け方には、秘密を聞きたがるかどうかで見分けるという方法があります。告げ口をする人というのは、その人が周りの人に知られたくないと思うことを誰かにこっそり伝えるという行為をする人です。

そもそも秘密がなければ、告げ口をされることはありません。そのため告げ口をするためのネタを探していることもあるのです。

しつこく秘密を聞いてくるという人には、注意をしたほうがいいでしょう。自分の秘密だけではなく、他の人の秘密もぽろりとこぼしてしまわないように注意をしましょう。

曖昧な部分を聞いてくる

曖昧な部分を聞きたがるというのも、告げ口する人かどうかを見極める方法になります。人には秘密にしているわけではないけれど、あまり言いたくないと思っていることもあります。

知られても問題ないけど、自分からはあまり話したくない、そんな内容を根掘り葉掘り聞きたがるというのも、告げ口する人かもしれません。

人によって態度を変える

目上の人にはゴマをすっているけれど、目下の人には高圧的な態度を取るというような人にも注意が必要です。もしかしたら自分をよくみせるために、あなたの秘密やミスなどを告げ口されてしまうかもしれません。

人によって態度を変える人は、自分の保身のためならどんなことでもしてしまうという人もいます。あなたが攻撃のターゲットにされてしまわないように注意が必要です。

告げ口されたらどうする?告げ口する人への対処法

告げ口をされないように注意をしていたけれど、うっかり秘密を握られて告げ口をされてしまった。そんなときにはどんな行動を取るといいのでしょうか。告げ口された時の告げ口する人への対処法をみていきましょう。

事実無根だと主張

告げ口されたという時には、そんなことは言っていない、事実無根だと強く主張するという方法があります。例えば上司の悪口を言ったということを告げ口された時です。

メールの内容などで告げ口をされてしまうと仕方ありませんが、言った言わないという問題なら、言っていないと強く否定してください。

上司の悪口を言ったという証拠は何もないので、告げ口をした人の作り話であるという可能性もあるわけです。「こうなればいいのにという希望は言ったけど、悪口などは言っていない」と反論するのもよさそうです。

よくない行為だと諭す

告げ口をされてしまって、どうにも弁解しようがないという時には素直に相手には謝りましょう。しかし告げ口をした人に対しては、よくない行為だということをはっきりと言った方がいいでしょう。

お酒の席で話したことを告げ口するなんてひどいとか、ミスはすぐに処理できたのに悪く伝えられるのは迷惑だとしっかり伝えていきましょう。

上司などに報告をするのはかまわないけれど、こそこそ言うのはやめて欲しいというように伝えるのもよさそうです。

必要以上に接しない

告げ口をされてしまったら、もうどうしようもありません。バレてしまったことは仕方がないことだと諦めてしまうのも1つの方法です。

その代わり告げ口をして人とはもうそれ以上の関わり合いにならない方がいいでしょう。いつまた同じように、告げ口をされてしまうかわかりません。

かわいそうな人だと思う

知り合いなどから告げ口をされてしまったという時には、告げ口をするなんてかわいそうな人だと思うことで怒りが収まることもあります。

告げ口する人というのは、こそこそと伝えることしかできないかわいそうな小心者なのです。誰かに認めてもらうためには告げ口という卑怯な手しか使うことができない人なのだと思ってあげましょう。

みんな経験してる!職場で告げ口されたエピソード

実際にはどんな風に告げ口はされてしまうものなのでしょうか。職場で経験したことがある、告げ口されたエピソードを紹介させていただきます。もしかしたら明日は我が身かも?しっかりとチェックしておきましょう。

エピソード①ちょっといじっただけなのに

いつも3人でランチに行っていました。その日たまたま上司のネクタイがちょっと派手だったということが話題に。

「赤はないよね」なんて楽しく話をしていましたが、後日上司から「赤は似合わないかな?」と声をかけられてびっくり。あの時その話をしたのは私を含めて3人なので、2人のうちのどちらかが上司にネクタイの話を告げ口したのでしょう。

たいした内容ではありませんでしたが、あの2人の前では秘密のことは言えないなと思いました。(26歳/会社員)

エピソード②思わぬライバル

社内にちょっと気になる男性がいました。同僚に恋愛相談なんかをして、ちょっとだけいい雰囲気になってきました。

ところがある日突然彼から、「酒乱な人はちょっと苦手で」と言われて距離をとられうように。どういうことかその時はよくわかりませんでした。

後日その彼が同僚と付き合うことになったと分かって、彼に同僚が私のことを告げ口したことがわかりました。まさかこんなところにライバルがいたとは。(28歳/営業職)

エピソード③信頼していたのに

入社からずっと一緒の同僚と仕事をすることになりました。それほど難しい仕事ではなかったので、ちょっとだけ気を抜いて仕事をしてはいました。

それほど急いで終わらせることもないだろうと同僚と笑っていましたが、後日上司に呼ばれて大目玉。どうやら同僚が、仕事をさぼっていると告げ口をしたようです。

同僚も一緒にさぼっていたんですけどね・・・。(32歳/会社員)

Thumbでしゃばりの意味とは?職場のでしゃばりな女性の心理
あなたの周りにでしゃばりな人はいませんか?あなたの職場などにでしゃばりな女性もいるかもしれま...

告げ口する人には注意が必要!

今回は告げ口の意味と、告げ口をする人の心理を紹介させていただきました。告げ口する人は、あなたを陥れようとする人かもしれません。こんなことをする人ではないとは思わずに、ちょっと注意をすることは必要になるかもしれません。

職場での悩みをもっと知りたい人はこちらも!

Thumbお局様の意味とは?職場にいるお局様の特徴!
後輩や同僚に姑息な嫌がらせをするお局様は、周囲の人から厄介な存在と思われがちです。そんなお局...
Thumb会社・職場の飲み会に行きたくない!行きたくない飲み方はだるい!
会社・職場の飲み会は、だるいので行きたくないと思うことはありませんか。こちらの記事では、行き...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ