どうしてもダイエットが続かない!その理由や続く良い方法とは?

ダイエットがどうしても続かない!という方はたくさんいらっしゃいます。どうして続かないのでしょうか?その理由と、ダイエットが続かない人の特徴をまとめました。また、ダイエットが続く良い方法と続けやすいおすすめダイエットもご紹介します。

どうしてもダイエットが続かない!その理由や続く良い方法とは?のイメージ

目次

  1. 1我慢できずに食べてしまう…ダイエットが続かないのはなぜ?
  2. 2ダイエットが続かない理由
  3. 3ダイエットが続かない人の特徴
  4. 4ダイエットが続くようにするコツ
  5. 5続けやすいおすすめダイエット《意識編》
  6. 6続けやすいおすすめダイエット《食事編》
  7. 7続けやすいおすすめダイエット《運動編》
  8. 8ダイエットを続けるのに役立つアプリ3選
  9. 9無理のない方法でこつこつダイエットしましょう!

我慢できずに食べてしまう…ダイエットが続かないのはなぜ?

「気合を入れてダイエットを始めたはずなのに、我慢できずに食べてしまう」という経験をしたことがある女性はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。毎回、どうしてもダイエットが続かないと悩んでいる方も多いでしょう。

自分を責める必要はありません。実は、ダイエットが続かないのには理由があったのです。ダイエットが続かない人に共通している特徴をご紹介します。

また、ダイエットが続くコツや続けやすいおすすめダイエットについてもまとめましたので、チェックしてみてください。

ダイエットが続かない理由

「ダイエットを初めてみたけれど続かなかった経験がある」女性は約7割いると言われています。それは決して、意志が弱いからではありません。

では、どうしてダイエットが続かない人が多いのでしょうか。実は、ダイエットが続かない理由にはいくつかのパターンがあるのです。

まずは、そのダイエットが続かない理由をご紹介します。

極端な食事制限

ダイエットが続かない理由のひとつ目は、「極端な食事制限」です。これは、初心者に多い失敗ですが、ダイエットを開始してすぐに「1日1食だけ!」と食事を減らしてしまったり、摂取カロリーを一気に減らしてしまうことがあります。

このような極端な食事制限をおこなって、脂質やカロリーを大幅に減らしてしまうのは間違ったダイエット法です。バランスの取れた食事は、ダイエットの基本中の基本です。

極端な食事制限をすると体が飢餓状態になってしまい、次の食事でたくさんエネルギーを吸収しようとします。そうして、リバウンドにつながったり、体調を崩してしまう原因になります。

また、極端な食事制限は筋肉量を低下させてしまい、エネルギーの消費量も少なくしてしまいます。もし一時的に体重が減ったとしても、結果的に痩せにくく太りやすい体質を作ってしまうことになります。

さらに、「食べたいのに食べられない」という無理な状況を続けるのはストレスとなり、途中で諦めてしまったり暴飲暴食をしてしまいダイエットを続けられなくなってしまいます。

このように、「極端な食事制限」は悪循環を産みます。バランスの取れた正しい食事で、カロリーや脂質を抑えることが大切です。

運動の成果がすぐに感じられない

運動をしたからと言って、すぐに効果が現れるわけではありません。ジョギングや筋肉トレーニングを始めても3ヶ月は続けたいものです。ダイエットとはそもそも、体質改善です。長期的におこなうことが必要です。

また、間違った自己流ダイエットですとなかなか効果が現れないことがあります。それにより、運動が面倒になってダイエットが続かない…という人が多いようです。

運動には、「有酸素運動」と「無酸素運動」があるのはご存知ですか?有酸素運動はウォーキングなどが当てはまり、脂肪燃焼効果が期待できます。無酸素運動は筋肉トレーニングなどが当てはまり、筋肉をつけることで消費されるエネルギーを増やす効果が期待できます。

ダイエットには、この「有酸素運動」と「無酸素運動」を組み合わせておこなう必要があります。ただ、有酸素運動の負荷のかけ方を間違えていたり、筋トレのフォームが正しくなかったりすると、どれだけ運動をしていても思ったような効果が現れないということになってしまいます。

正しい方法を守り、気長に続けることが大切です。運動の成果が実感できれば、ダイエットに対するモチベーションも上がってくるはずです。

停滞期に陥る

停滞期はダイエットが続かない大きな理由のひとつです。ダイエットをしていると必ず訪れる「停滞期」。この停滞期を乗り切れずに、ダイエットを続けられなくなってしまう女性が多いようです。

しばらくダイエットを続けて順調に体重が落ちていたのにもかかわらず、ほとんど変化が現れなくなる時期があります。これが停滞期です。これは、体が飢餓状態であると判断し、基礎代謝を抑えて餓死しないようにする「ホメオスタシス効果」が働くからです。

食事制限も運動も頑張っているのに、全く体重が減らないとなると、心が折れてしまいそうになるでしょう。しかし、この停滞期を乗り切ることができればまた体に変化が訪れます。根気よく続けることが大切です。

はっきりとした目標がない

ダイエットが続かない理由のひとつが、「はっきりとした目標がない」ということです。具体的な目標がなく、なんとなく「痩せたい」というだけでは、ダイエットを長く続けることが出来ません。

例えば、「半年後の結婚式でドレスを綺麗に着る!」「3ヶ月で3キロ痩せて好きな人に告白する!」など、明確な目標があると、その目標に向かってダイエットのモチベーションが持続するでしょう。

目標が曖昧だと、ダイエットの必要性を感じなくなりいつでもやめられる状況となってしまいます。「いつまでに、どうなりたいか、目標を達成したら何をしたいのか」をしっかりと考え、明確にしておく必要があります。

思うように体重が落ちない

思うように体重が落ちないことが、ダイエットが続かない理由のひとつです。つらい食事制限や運動を始めたのに、思うように体重が減っていかないと成果が見られずに諦めてしまう人が多くいらっしゃいます。ただ、ダイエットの理想のペースは、1ヶ月に1〜2キロです。

急激に体重が落ちると、リバウンドもしやすくなります。なかなか思うように体重が落ちなくても、焦らずにこつこつ続けることが必要です。

Thumbなかなか痩せない理由や原因!なぜダイエットで痩せられないのか
なかなか痩せない理由や原因!なぜ一生懸命ダイエットをしても痩せられないのか、その理由や原因を...

ダイエットが続かない人の特徴

ダイエットが続かない人には、いくつかの特徴があります。どのような人がダイエットが続かずに諦めてしまうのでしょうか。4つのパターンをご紹介しますので、ご自身に当てはまっていないかチェックしてみてください。

目標設定が高すぎる

目標設定が高すぎるのは、ダイエットが続かない人の特徴です。目標を設定することはとても良いことですが、その目標設定が高すぎると挫折につながってしまいます。

あくまでも、実現できるような目標を立てることが重要です。目標が高すぎて無理なダイエットをすると体調を崩してしまったり、リバウンドのリスクが高くなってしまいます。

また、目標設定が高すぎると、その理想に近付けずにモチベーションが下がってしまうでしょう。まずは、小さな目標から始め、達成してからさらに次の目標を立てることをおすすめします。これを繰り返していけば、ふとした時に体が大きく変化していることに気付くでしょう。

完璧主義

自分が決めたダイエットのルールを絶対に守らなければ気が済まない「完璧主義な人」も、ダイエットが続かない人の特徴です。この「完璧主義」なタイプは、普段の生活から真面目で自分に厳しい人が多いです。

自分が決めたことはしっかりするので、最初は成果が見られやすいですが、途中で何かひとつでもできないことがあると「自分はだめだ」と投げ出してしまうことがあるようです。例えば「毎日5キロ走る」と決めたにもかかわらず、1回でも走れない日があれば挫折してしまうのです。

もし完璧にできない日があっても、また明日から頑張ろう!と気持ちをリセットすることも大切です。

体重にこだわりすぎる

体重にばかりこだわりすぎるのも、ダイエットが続かない人の特徴です。毎日体重を測ることも大切ですが、その度に一喜一憂していてはいけません。その日の食事次第で、一時的な体重の変動はあるものです。

また、筋肉と脂肪の重さを比べると、筋肉の方が重いと言われています。ですので、筋トレを始めて順調に筋肉が増えた場合、ダイエットを始める前よりも体重が増えてしまうことがあります。

それで、太ったと嘆いてはいけません。鏡で自分の体を見た時に、引き締まって足が細くなっているかもしれません。大切なのは体形です。体重ばかりに気を取られるのはやめましょう。

短期間で痩せようとする

短期間で痩せようとするのも、ダイエットが続かない人の特徴です。このタイプの人は、先ほどお伝えした「目標が高すぎる」ことに繋がります。

例えば、「1週間で5キロ痩せる!」「1ヶ月に10キロ痩せて激変する!」など短期間で無茶な目標を立てがちです。実現するには、かなり過酷なダイエットをする必要があるでしょう。それに伴い、かなりストレスも感じてしまいます。

無謀なダイエットは長く続きません。短期間で痩せるのはとても難しいことなのです。

ダイエットが続くようにするコツ

では、どのようにすればダイエットを続けることができるのでしょう。こちらでは、ダイエットが続くようにするコツをご紹介します。

小さい目標から始める

突然大きな目標を立てるのではなく、まずは小さな目標を立てましょう。例えば、「毎日10キロ走る!」ではなく、「まずは3キロから始めよう!」ということです。3キロ走れるようになったら、4キロ、5キロ…と増やしていけば良いのです。長く続けていれば「10キロ」の目標が達成できるはず。

この小さな積み重ねを毎日続け、習慣化していくことが大切です。小さなことでも、毎日少しづつ続くようにすることが重要なのです。

「見える化」をする

幼い頃、夏休みにラジオ体操のハンコをもらうのが嬉しかった人はいませんか?これと同じように、運動ができたらカレンダーに印をつけたり、体重のグラフをつけるなどして目に見える形で残すことはダイエットが続くようになるおすすめの方法です。

これが習慣化すれば、印の付いていない日は気持ち悪く感じるようになります。間食しなかった日は丸をつけたり、毎日の歩数をメモするのもおすすめです。

「なりたい自分」を貼り出す

憧れの芸能人のポスターや、「◯キロ痩せる!」と書いた紙などを机やトイレ、リビングの壁に貼って毎日見えるようにしましょう。

いつも目に入るところに貼ることが、ダイエットが続くコツです。理想をいつも目にすることで、知らず知らずのうちに意識が大きく変わります。

続けやすいおすすめダイエット《意識編》

では、続けやすいダイエットの方法をご紹介します。まずは、「意識編」を2つお伝えします。どちらも簡単にできる方法ですので、ぜひ試してみてください。

1.正しい姿勢で痩せやすい身体にする

姿勢を正しくするだけで痩せやすい体になることができます。いつも猫背だとお腹に力が入らずに、どんどんお腹に脂肪がつきやすくなります。また、本来使われるはずの筋肉が使われなくなり、代謝が落ちてしまいます。姿勢を正すだけで、血流も良くなり代謝も上がるのでおすすめです。

では、正しい姿勢を作る方法をお伝えします。頭・肩・腰・かかとを全て壁につけて立ちましょう。いつも姿勢が悪い人は、肩が後ろに引っ張られているような感覚がありますが、それが正しい姿勢です。反り腰にならないように注意してください。

この正しい姿勢で生活しましょう。最初はきついかもしれませんが、慣れてくると自然とその姿勢が続くようになります。

2.呼吸を意識してウエスト引き締める

次は、呼吸を意識してウエストを引き締める複式呼吸をするという方法です。簡単ですので、いつもは続かない人にも続けやすいダイエットです。脂肪を燃やすには、たっぷりの酸素が必要です。つまり、呼吸がとても重要なのです。

やり方を説明します。まず、息を口から全て吐きます。そして、鼻から息をゆっくりと吸います。この時に、お腹を膨らまし、お腹に空気を溜めるようにしましょう。最後に、吸った空気を口からゆっくり吐きます。お腹全体を縮ませながら、すべて吐き切るようにしましょう。

お仕事の合間など、いつでも気付いた時におこなうだけでウエストにも効果が現れます。

続けやすいおすすめダイエット《食事編》

次は、続けやすいおすすめダイエットの「食事編」をご紹介します。

1.夕食だけ糖質抜きでダイエット

まずは、夕食だけ糖質抜きにするという方法です。「糖質制限ダイエット」をご存知でしょうか?ご飯やパンなどの炭水化物を抜くと痩せると話題になった方法です。

この糖質制限ダイエットはストイックな方法に思えますが、今回は朝昼夜すべての食事から糖質を抜くのではなく夕食だけ糖質を抜くことをおすすめします。朝と昼は糖質をとっても良いので、ストレスが溜まりにくくリバウンドもしにくくなります。

糖質を摂らないように意識するだけで、お肉や魚は食べても構いません。ただ、注意したいのは、調味料でもケチャップやみりんなど糖質を含むものがあるということです。そのような注意は必要ですが、夕食だけ糖質抜きなら続くのではないでしょうか。

2.間食しないだけでダイエット

次は、間食をしないだけという方法です。3食しっかり食べて、間食をしないようにしましょう。間食をやめただけで体重が減ったという人はたくさんいらっしゃいます。

小腹がすいたらついついおやつを食べてしまいますが、そのおやつを我慢するだけで摂取するカロリーが減ります。単純なことですが、少しづつでも毎日おやつを食べていれば大きな数字になります。

始めはおやつを我慢することにストレスを感じるかもしれませんが、3日間我慢すると次第に慣れてくるでしょう。

Thumb食べても太らない・太りにくい食べ物や食材ランキング一覧【ダイエット】
よしダイエットをしよう!と思ってもなかなか続かないものです。ダイエットのときには太らない食べ...

続けやすいおすすめダイエット《運動編》

次は、続けやすいダイエットの「運動編」をご紹介します。

スクワットで太ももの筋肉を鍛える

まずは、スクワットをおすすめします。太もも周辺の筋肉は大きいため、鍛えると代謝アップと脂肪燃焼に効果的な方法です。便秘解消や冷え対策にも良いと言われています。

スクワットは正しいフォームがとても大切です。まず肩幅より少し広めに足を開いて立ちます。そして、腕をまっすぐ伸ばして前にあげます。太ももが平行になるまでゆっくりと腰を下ろし3秒キープします。この時に、膝がつま先よりも前に出ないように注意してください。そして、ゆっくり元の状態に戻します。

この動作を10回を1セットとし、1日3セットから始めましょう。おこなう時間を決めておくと続けやすくなります。

テレビを見ながら踏み台昇降

次のおすすめの方法は、踏み台昇降です。家の中でテレビを見ながらできるので、ダイエットが続かない人にも人気の方法です。雨が理由で外に歩きにいけないということもありません。

まず15センチほどの台を準備してください。それを昇り降りするだけです。有酸素運動は20分以上続くと脂肪燃焼が始まると言われていますので、最低20分は行いましょう。まずは右足から始め、次に左足からと両方おこなってください。

こちらでもダイエット!

Thumbブリッジの運動効果ややり方!ブリッジダイエットで痩せる?
誰もが1度はしたことがあるであろうブリッジ。このブリッジの運動効果がスゴイと話題になっていま...

ダイエットを続けるのに役立つアプリ3選

ダイエットにぴったりのアプリがたくさん登場しています。アプリをうまく活用して、ダイエットが続くようにしましょう!おすすめのアプリを3つご紹介します。

①Runtastic ランニング&ウォーキング

こちらは、位置情報でランニングやウォーキングの距離や時間を記録してくれるアプリです。心拍数や平均ペースなどの細かい情報も記録してくれます。走った道を記録してくれたり、仲間同士でスタンプの声援を送れたりするのも、モチベーションが続くと人気となっています。

②あすけんダイエット

こちらは、日々の食事のデータから、カロリー管理ができるレコーディング型のアプリです。最大の特徴は、食事メニューを見てプロの栄養士が適切なアドバイスをしてくれるという点です。不足している栄養素を確認できたり、食生活の改善ができると人気のアプリです。

自力の食事制限や栄養管理が苦手な人にもおすすめです。

③体重記録RecStyle

体重の記録が簡単にできるアプリです。体重の記録は1日1回だけです。体重の変化もグラフで簡単に確認できます。体重だけでなく、筋力量や体脂肪も記録できます。

先ほどお伝えした、「見える化」にぴったりのアプリです。

無理のない方法でこつこつダイエットしましょう!

ここまでお話した通り、ダイエットが続かないのには理由がありました。あなたは、ダイエットが続かない人の特徴に当てはまっていませんでしたか?

無理なダイエットにはリバウンドがつきものです。まずは小さな目標を立て、続くように工夫をしましょう。習慣化できれば、大きな成果を得られるかもしれません。

続けやすいダイエットの方法もいくつかご紹介しましたので、ぜひ挑戦してみてください。

ダイエットに関する記事はこちらも!

Thumbダイエットで痩せないのはなぜ?痩せたい人がなかなか痩せない理由や原因
ダイエットしても痩せない、そんな時はありませんか?痩せたいのになかなか痩せられない、そこには...
Thumb血液型別のダイエット!血液型によって食べ物との相性がある?
血液型の種類がA型、B型、O型、AB型に分類されていることは誰もが知っていることでしょう。し...
Thumb梅干しダイエットの効果は?痩せるやり方や方法を紹介
梅干しダイエットの効果や痩せるやり方や方法についてご存知でしょうか。口コミなどで梅干しダイエ...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ