化粧映えしない顔の特徴!メイク映えしない顔のメイク方法も紹介

あなたは自分が化粧映えしない顔だと思った事はあるでしょうか。化粧映えする顔は、決して化粧する前がブサイク、という意味ではなく、化粧をすることでより美しくなる顔を意味します。どういった顔が化粧映えしないのか、どうすれば化粧映えするのか、ご紹介していきます。

化粧映えしない顔の特徴!メイク映えしない顔のメイク方法も紹介のイメージ

目次

  1. 1化粧映えしないのはなぜ?
  2. 2そもそも「化粧映え」とは?
  3. 3化粧映えしない顔の特徴
  4. 4化粧映えする顔と化粧映えしない顔の違い
  5. 5化粧映えしない原因
  6. 6化粧映えしない顔の化粧映えするメイク方法
  7. 7メイクに合わせて髪型も変えてみよう
  8. 8化粧映え顔はメイク上手!

化粧映えしないのはなぜ?

普段、皆さんは何の為にメイクをするでしょうか。“皆がしているから”や“職場でしないといけないから”という人もいるかもしれませんが、自分をより良く見せる為、より美しくなる為に楽しんでやっている人も多いはずです。

しかし、好きなコスメを取り揃えてメイクしてみても、いまいち顔が変わらない化粧映えしない顔の人が存在します。変わらないだけなら良いのですが、メイク後の方が可愛くなくなってしまう様なメイクダウンしてしまう人もいます。

今回は、化粧映えしないとはどういう顔なのか、また、化粧映えするためにはどういうメイクをすれば良いのか、ご紹介していきたいと思います!

そもそも「化粧映え」とは?

そもそも「化粧映え」とはどういった意味を持つのでしょうか。「あなた、化粧映えするね!」と言われると、元の顔が地味だったりブサイクと言われている様な気がします。

しかし、本来、「化粧映え」とは“化粧をしたら綺麗になる顔”ではなく、“化粧をする前から綺麗だが、化粧をするとさらに美しくなる顔”というニュアンスで使われる言葉です。

なので、「化粧映えする顔だね!」と言われたら素直に、顔の美しさを褒められてると思って喜びましょう。

化粧映えしない顔の特徴

化粧映えする顔は、メイク前でも美しいけれど、メイク後さらに美しくなる顔という意味だとご説明しました。しかし、その反対の「化粧映えしない顔」が美しくない顔という訳では決してありません。

ではどういった顔が化粧映えしないのか、4つ例を挙げてご説明していきたいと思います。

男顔

女性的な顔立ちというと丸みのある輪郭や優しそうな印象の顔をイメージする人が多いと思いますが、その逆を行く男顔の人は化粧映えしない顔と言われる場合が多いです。

面長だったり、角ばった輪郭をしていたり、顔のパーツが全体的にキリッとしていて強そうなイメージの男顔の人は、メイクをしてもより強い印象の顔になってしまってあまり可愛い雰囲気にならず、化粧映えしないと言われます。

地味な顔

顔に対して顔のパーツが小さく、顔の余白が多い地味顔の人も、化粧映えしない可能性が高いです。人気のあるナチュラルメイクですが、地味顔の人がナチュラルメイクをすると全く何もメイクしていない時とさほど変化が無いこともあります。

けれど、地味顔の人は逆に、顔の余白を埋める様な派手なメイクを上手にしてあげれば、化粧映えする顔にもなり得ます。地味顔な人は派手めのメイクをする勇気がない人も多く、地味顔の人=化粧映えしないイメージがつきがちです。

童顔

子供っぽい、あどけない顔立ちは化粧をするとちぐはぐなイメージになってしまう可能性があり、化粧映えしない顔と言われます。子供が濃いメイクをしていると違和感を感じる様に、童顔の人が濃いめのメイクをすると、顔に似合わずケバい印象を持たれがちです。

Thumb大人っぽいメイクの方法・仕方!童顔の人が大人っぽく見える化粧とは?
童顔の人の中には、大人っぽい美人な顔立ちに憧れている人も多いのではないでしょうか。ハイライト...

もともと美しい顔立ち

メイクをしなくても、パッチリとした目や、濃いマツゲ、綺麗に整った眉や血色の良い頬やくちびる等、既にメイクをしているような恵まれたパーツをしていたり、堀が深い顔立ちをしている人は、メイク映えしない顔です。

メイクが必要ない顔立ちの人は元々の顔が美しい為多くの女性がうらやましいと思うかもしれません。しかし、メイクをすることによってより顔が濃くなってしまって可愛くなくなったり、パーツが大きく見えすぎてしまうという悩みがあります。

色んなコスメを試してみる等の“メイクを楽しむ”行為も人生の楽しみにしたい女性にとっては、なんとか工夫して克服したい悩みにもなります。

化粧映えする顔と化粧映えしない顔の違い

さきほど挙げた4つの特徴が自分に当てはまらないな、と思っても自分の顔が化粧映えしないと感じる人もいると思います。そういった人は、一体、化粧映えする人との違いはどういった所にあるのでしょうか。

こちらでは、化粧映えする顔と化粧映えしない顔の特徴の違いを2つご紹介していきます。

肌の綺麗さ

化粧映えする人は肌が綺麗な場合が多いです。肌は絵で言うキャンバスと同じなので、色をのせていくキャンバスがもともとデコボコしていたり、暗いくすんだ色だったりするとどんな綺麗な色も綺麗に見えません。

肌のコンディションが元々良く、肌の色も明るく色がのりやすいと、それだけでアイシャドウやチーク等の発色が良く見えて、化粧映えする顔でいられます。

自分が化粧映えしない顔だな、と思ったらお肌のケアに力を入れてみたり、自分に合った色のファンデーションをプロに相談して選んでみる等、顔の肌から変えてみましょう。

自分に合ったメイクがわかっていない

人それぞれ顔が違う様に、その人に合ったメイクもそれぞれ違います。雑誌やネットで見て“かわいい!”と思ったメイクを真似してみても、思う様に可愛くならなかったり、基本的なメイクをしても全然メイクをしている様に見えなかったりすることはないでしょうか。

自分に近いタイプのモデルさんがしているメイクを参考にしたり、自分が化粧映えしないと感じたらじっくり鏡を見てどこがおかしいのか研究してみましょう。

メイクは、センスと練習が化粧映えするかどうかを大きく左右するので、とりあえずこれが流行ってるから、とか無難だからと、そのまま何かをお手本にメイクするだけでは化粧映えしない顔になっている可能性があります。

また、鏡を見ながらメイクしていると、アイメイク中には目だけ、リップを塗るときは口だけ、等、メイクをするパーツだけを見て重点的にメイクしがちです。

そうすると、パーツ1つ1つは綺麗にできていても、顔全体の印象がちぐはぐでおかしくなってしまうこともあります。必ず、メイク中には鏡で顔全体も見ながらメイクする様にしましょう。

化粧映えするメイク上手な人は、元々のセンスが良いか、研究や練習を重ねて化粧映えする顔になっている人も数多くいます。努力のたまものかもしれません。

化粧映えしない原因

化粧映えしない顔の原因は、顔のパーツにある場合もあります。メイクをする際には一般的に美しいとされている顔を目指しますが、もし顔のパーツが目指す形からかけ離れていたら、それが化粧映えしない原因になり得るのです。

こちらでは、化粧映えしない原因になりがちな各顔のパーツを3つご紹介していきたいと思います。

一重や奥二重

メイクをする際にアイメイクはとても重要な部分です。コスメでも、アイシャドウは色とりどりのものが売られていたり、様々な種類のアイラインやマスカラが売られているので、化粧品の中でもアイメイク用品は要と言えるでしょう。

ただ、一重の場合アイシャドウに目立つ色を使ったりしても、どうしても平面的にのっぺり、腫れぼったく見えてしまいがちです。眼球の大きさに個人差はそこまでありませんが、一重の人は瞼の面積が大きく、目が小さく見えてしまいます。

また、目を開けている状態だと一重に見える奥二重の人は、せっかくアイメイクをしても目を開けると瞼が内側に折り込まれてメイクをした部分が見えなくなってしまう為、こちらも化粧映えしないパーツになってしまいます。

団子鼻

メイクをする際、鼻は鼻筋がスラッと通った高い鼻に見せたいものですが、団子鼻だとそれが難しい為、化粧映えしないパーツと言われても仕方ないかもしれません。

小鼻部分が小さい場合は修正しやすいですが、鼻先が丸く大きい団子鼻の場合、丸い鼻の主張が強く、他の部分が綺麗にメイクしていてもそちらに目がいってしまって化粧映えしない顔だという印象を持たれてしまいます。

薄い唇

今、流行の顔といえば唇に厚みのあるぷっくりとした唇です。陰影をつけて立体的にみせたり、ツヤツヤに見せたり、唇をぷっくり綺麗に見せるメイクは唇の面積がある程度あればこそのものかもしれません。

また、普段のメイクに濃いめの色のリップをつけるだけで華やかな印象に見せる事もできますが、唇の面積があまりない薄い唇の人は立体的に見せることも難しく、濃い色をつけても印象もさほど変わらない為、化粧映えしないと言われるかもしれません。

幸が薄そうな顔の印象を持たれやすくなってしまうのも、化粧映えしない顔と思われる原因になるかもしれません。

化粧映えしない顔の化粧映えするメイク方法

それでは、これまでご紹介してきた化粧映えしない顔の特徴に当てはまる人や化粧映えしないとされる顔のパーツに悩みがある人へのメイク方法をご紹介していきたいと思います。

ベースメイク

ベースメイクのおすすめ方法は、まず化粧水を、手に顔の肌が吸い付く様になじませます。肌を綺麗に見せることが化粧映えする顔の第一歩なので、スキンケアは怠らない様にしましょう。

下地を顔全体になじませたら、顔の明るくしたい部分・毛穴を隠したい部分にリキッドファンデーションを乗せていき、全体的にムラが出ないようのばしていきます。のばしたら、一度ティッシュでおさえて余分な油分を落としましょう。

その後、筆でパウダーを全体的にはたいていき、パウダーファンデーションで仕上げます。このやり方は、肌を陶器の様な綺麗な肌に見せることができるおすすめの方法です。

 

団子鼻をすっきりみせる方法もご紹介します。

明るい色のハイライトを眉間の間から鼻先まで、まっすぐつけます。あまり白くさせすぎると舞台メイクの様になってしまうので注意しましょう。

そしてブラウン系のノーズシャドウで気になる小鼻部分に影を入れていきましょう。

アイメイク

ぱっちり二重の人はそれだけで目が大きく見えて化粧映えしますが、一重や奥二重の人はどんなメイク方法で化粧映え顔を目指せるでしょうか。

一重や奥二重の人は目立つブルー系の色よりもブラウン系のアイシャドウを使って瞼をすっきり見せることと、ぱっちり丸い目を目指すよりも、切れ長の目を意識してメイクをすることが重要になってきます。

ブラウンをアイホール部分全体に塗ったら、アイラインを切れ長の目になるように長くシャープにひきます。その後、しっかりマスカラでマツゲをボリュームたっぷりに、長くしていきます。これだけで切れ長美人が目指せるおすすめ方法です。

眉メイク

眉は、顔の中でも一番気をつけたいポイントです。顔の他のパーツをどれだけ気合いを入れてメイクしても、眉毛がぼさぼさだったり、薄かったりすると残念な印象になってしまいます。化粧映えしない原因は眉をきっちりしていないことにあるかもしれません。

眉毛には、眉頭から眉山、眉尻までの位置の黄金バランスがあります。この黄金バランスを守って眉毛を整えて描けば大丈夫、というお勧め方法です。

眉頭は小鼻の真上かそれよりも少し内側に、眉山は正面を見た時に来る黒目の外側から目尻の間を目安にして位置づけます。

そして、眉尻は小鼻から目尻に線をひいた延長線上に、高さは眉頭と同じくらいか、少し高めにします。

チーク

面長な男顔の人は、チークの位置を意識したメイク方法で、かわいらしい印象にすることもできます。

頬骨の位置に丸く大きくチークを入れてしまいがちですが、小鼻の横あたりの少しの面積に丸くチークを入れると面長が解消されつつ、大人っぽく見えるのでおすすめです。

可愛らしく見せたい場合は画像の丸の部分に、大人っぽく見せたい場合は画像の三角の部分にチークを入れてみてください。小鼻の横というだいたいの位置を把握しておけば、メイク上手にみえるおすすめ方法です。

リップ

薄い唇の人におすすめのリップメイク方法を御紹介します。まず、リップペンシルで唇の輪郭を描いていきます。この時、じっさいの輪郭よりも縦方向に大きめに描くようにしましょう。くれぐれも、横方向には広げないよう注意してください。

そして、ぷっくりと立体的な唇に見せる為に口角と唇の上にコンシーラーをつけ、内側にリップを塗っていきます。最後に唇の中心部分をグロスでつやつやにしたら、唇が薄い人でもぷっくりとしたツヤツヤのリップメイクの完成です。

メイクに合わせて髪型も変えてみよう

また、意外かもしれませんが、化粧映えにはヘアスタイルも大きく関係があります。面倒だからと髪の毛を適当におろしていたり、一つにゴムでしばっただけ等、髪型にあまり気を使わないと、せっかくしっかりメイクしていても台無しです。

人は顔面だけでなく、全体の印象でその人がお洒落かそうでないかを判断するので、髪型も可愛く凝っていれば、顔全体の印象がお洒落に見え、メイク映えの手助けになります!

化粧映え顔はメイク上手!

自分が今回の記事でご紹介した化粧映えしない顔の特徴に当てはまった人も、前々から化粧映えしないことに悩んでいた人も、一度ビューティーアドバイザーさん等のプロに相談したり、自分で研究してみたり、もう一度メイクの仕方を見直してみると良いかもしれません。

メイクは人それぞれに似合ったものがあるはずなので、絶対に化粧映えしない人は実はいないはずです。是非、メイク上手になって化粧映え顔を目指して下さい。

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ