抜け感やこなれ感の意味とは?ファッション用語を徹底解説

抜け感やこなれ感の意味とは?普段疑問に感じているファッション用語を徹底解説します。「抜け感ってよく聞くけど一体何だよ」と感じた事はありませんか?ファッション雑誌にも登場する服装の抜け感やこなれ感。知っておくと、おしゃれがもっと楽しくなるかもしれません。

抜け感やこなれ感の意味とは?ファッション用語を徹底解説のイメージ

目次

  1. 1抜け感やこなれ感などのファッション用語を覚えよう
  2. 2抜け感やこなれ感の意味とは?
  3. 3オシャレな人は長生きするの?
  4. 4抜け感のある人の服装コーデの特徴
  5. 5こなれ感のある人の服装コーデの特徴
  6. 6コーデに自信がない人は洋服レンタルを頼もう!
  7. 7【番外編】抜け感やこなれ感のある髪型やヘアアレンジ
  8. 8まだまだある!覚えておきたいファッション用語
  9. 9おしゃれとは意識すること今日からコーデを楽しもう

抜け感やこなれ感などのファッション用語を覚えよう

「抜け感ってよく聞くけど一体何だよ」「こなれ感?よく分からない」と感じた事はありませんか?ファッション雑誌にも登場する服装の抜け感やこなれ感。

言葉の意味を知らずに漠然とファッションコーデや洋服を眺めていても、心から理解はできないと思います。でも、ファッション用語を知って、雑誌を見てみれば、きっと、おしゃれしてみよう、オシャレを楽しもうと思うでしょう。

今回は、抜け感やこなれ感の意味とは何なのか?ファッション用語を写真と共に徹底解説いたします。また、抜け感こなれ感のある髪型も紹介しますので、どうぞ最後までご覧になってみてください。

抜け感やこなれ感の意味とは?

まず初めに、抜け感やこなれ感の意味とは何なのかを説明します。「抜け感のあるこの冬のコーデ術を紹介」「こなれ感が出るファッションコーデとは?」などの言葉を耳にしたことがあると思います。

このファッションコーデの、どこを指して抜け感というの?この服装を「こなれ感が出ている」というのは、何故?と思いながら洋服のコーデを見ていくと、きっと以前とは違った見方が出来ると思います。

抜け感の意味とは?

抜け感の意味とは「程よく力を抜いた感じのコーデ」です。キッチリし過ぎない服装、少しだけ着崩すファッション、きちんとした中にも、自然な感じや柔らかさを演出するようなファッションコーデの事を「抜け感がある」と表現します。

ただ、あまりにも曖昧な感覚なので、個々によって抜け感がある、無しの感じ方が違う事が多いようです。ファッション雑誌やスタイリストさんのコーデを見ながら「抜け感とは何なのか」を体感していきましょう。

こなれ感の意味とは?

こなれ感の意味とは「着慣れた雰囲気を出すこと」です。洋服に着られていない、洋服を着こなしているとも言えるでしょう。

いつもはカジュアルな服しか着ていないのに、パーティーの改まった席で、カチンコチンになって座る、なんてことはありませんか?その時は、着慣れないドレスを着ているでしょう。まさに「洋服に着られる」「洋服の方の存在感が大きい」状態です。

その時に「こなれ感」を出す、つまり無理せず着こなしている雰囲気を出すのです。あくまでもオシャレ用語なので、いつも履いている上下のスウェットは着慣れているから「こなれ感が出ている」とは、あまり言いません。

オシャレな人は長生きするの?

少し話が逸れますが、オシャレな人と長生きの関係について説明します。元々おしゃれが好きだった人は、長生きする事が多いと言われています。本当なのでしょうか?

これは、はっきりとしたデータが得られているわけでは、無いようですが、理解できる話です。おしゃれな人は、見た目を気にします。スタイルを保つために、食事や運動にも気を使うでしょう。そのため家にこもりきりの生活にはなりにくいかもしれません。

また、洋服を組み合わせて試行錯誤するのは、脳や知覚機能を使います。おしゃれをするのはエネルギーがいるのです。従って、認知機能も衰えにくく、自ら動こうとするようになるのです。それによって、生活のレベルが保たれ長生きが出来るのかもしれません。

抜け感のある人の服装コーデの特徴

さて、ここからは、抜け感のある人の服装コーデの特徴を実際の写真を見ながら解説していきます。画像はファッションセンスがあって、人気の高いインスタグラマーの方たちです。

髪型、靴や帽子、バックなどの小物に至るまで、決めるとことは決め、抜け感も上手に出す着こなしは、きっと参考になるはずです。

シンプルなセーターと透ける素材のコーデ

シンプルなグレーなニットと、透ける素材のスカートの組み合わせです。ニットがきちんとした印象なので、下は白や黒の冬素材のスカートを合わせて、職場でも通用するようなコーデにする人が多いと思います。

でも、あえて透け感のあるロングのスカートを組み合わせて、風になびく自然さを出しています。少し言葉での説明が多すぎましたが、例えば「抜け感」のあるファッションとは、このような感じなのではないでしょうか。

アースカラーで抜け感を演出

黒や紺色は正式な時に着用する無難カラーですが、ベージュやグリーンなどのアースカラーは、それだけで自然な感じが演出できます。

同系色で上下ともゆったり目のシルエットだと、野暮ったくなりがちですが、全体のバランスやアクセサリー、バックに統一感を持たせれば、そんな感じはしません。

「だらしなく見えない」「ちゃんとしている服装」で、尚且つナチュラル感があるスタイルは、抜け感があるファッションと言えるでしょう。

緩めのニットワンピ―スで抜け感を出す

ワンピースは女性を美しく見せる優れものです。一口にワンピースと言っても、体の線がしっかり出る物から、清楚感漂うスタイルのワンピースもあります。それこそ、彼氏の親に挨拶に行けるようなワンピースです。

ワンピースは基本、近所の買い物などに着て行くような普段着ではありません。しかし、緩めのニットワンピ―スだと、オシャレすぎないカジュアルさが演出できるので、気軽に着て行く事ができます。

着崩したセーターで抜け感演出

レース素材のスカートと大きめのニットの組み合わせです。清楚なスカートには、清楚なセーターで無難に合わせようと思う人が多いと思います。

しかし、あえて大きめのセーターを合わせて、前だけインをすることで、抜け感が出ます。最近はやりの「前だけイン」ですが、これを自然にやるのは意外に難しいのです。慣れていないと「シャツの後ろ出てるよ」と言われてしまう事になります。

鏡の前で、どれぐらい前だけインをすると、抜け感が出るのかいろいろ試してみるといいかもしれません。

Thumb量産型大学生のファッションはダサい?量産型男子って?
量産型大学生とはどのような大学生のことを言うのでしょうか。また、量産型大学生のファッションは...

こなれ感のある人の服装コーデの特徴

次は、こなれ感のある人の服装コーデの特徴です。先ほどご説明したとおり、こなれ感とは、洋服に着られていない、着こなしている、という捉え方で良いと思います。

こちらも、人気のファッションインスタグラマーの方たちの画像をお借りしながら、見ていきます。どんなところがこなれ感が出ているのか、一緒に考えてみてください。

ジーンズをおしゃれに着こなす

ジーンズを履くときは、トップスをパーカーや被り物のニットのセーターにする人が多いと思いますが、それでは、本当の普段着になってしまいます。また、アメカジも一歩間違えばイケてない雰囲気になりがちです。

ジーンズを着こなす時、普段着と思われないようにするには、ブラウスやセーター、コートなど大人な感じで合わせるといいようです。

しかし、シンプルな色味とブラウス、セーターでおしゃれさを演出するのは、慣れていないと中々できません。ジーンズの着こなし方を知っている人=「こなれ感」を出せる人と言えそうです。

カジュアルでも女性らしさを見せる

カジュアルファッションは、どちらかと言えば、中性的な服装と言えます。その中で女性らしさを演出するのは、意外に難しいものです。

女性らしさをアピールする、というと、「花柄」「リボンなどの可愛い飾り」「ピンクなどの綺麗な色」「パステルカラー」をイメージすると思います。でも、それらを多用するとアピールのし過ぎになってしまいます。

この写真のように、ジージャンに、シンプルな黒のチュールスカートを組み合わせるだけで、女性らしさを演出できます。カジュアルなのに、自然に女性らしらをアピールできるのも、こなれ感がある演出と言えるでしょう。

古着を素敵に着こなす

古着の着こなし方は、難しいですが、センスがある人だと、時代にマッチしたコーデ、自分に似合うスタイルに作り上げてしまいます。

また、帽子も、服装に合わなければ帽子だけ浮くような感じになります。帽子を被り慣れていないと、帽子の存在感が大きくなりすぎます。この方のように、帽子のこなれ感を出すには、全体のバランスや季節感が大事になるのでしょう。

こなれ感がある和装

最近は和装している女性を見かけなくなりました。着物はオリジナリティーを出すのが意外に難しいです。一歩間違えば下品になるからです。帯揚げや帯締め、半襟、帯を着物の柄とどう組み合わせていくかは腕の見せ所かもしれません。

こなれ感のある着物の演出ができる人は、和の良さを生かしながら、従来の着物のイメージを覆すようなチャレンジをします。オリジナリティーがあり、更に違和感なく着こなす事が出来るのです。

コーデに自信がない人は洋服レンタルを頼もう!

おしゃれな方々のコーディネートを紹介しました。「これなら私にも出来そう!」と思った方はぜひ、いろいろとチャレンジしてみてください。逆に「私にはこんなコーデは考え付かない」と思った人もいるでしょう。そのような方は洋服レンタルを頼みましょう!

洋服レンタルとは月額料金制で、お洋服をレンタルしてくれるサービスです。レンタルは、買わなくて済む事や洗濯が不要なことが利点です。その上、いろいろなスタイルを試す事が出来ます。

また、洋服レンタル最大手のエアークローゼットは、スタイリストさんが貴方に合った洋服をチョイスしてくれます。レンタルされる際にスタイリストさんからコーデのアドバイスも受けられるので自信のない人は参考になるでしょう。

【番外編】抜け感やこなれ感のある髪型やヘアアレンジ

ここで番外編としてこなれ感や、抜け感のある髪型やヘアアレンジをご紹介します。髪型はファッションの一部です。どんなにスタイリッシュな服装をしていても、髪型がそぐわなかったら、バランスが取れません。

こなれ感のある髪型や、抜け感のある髪型は、特に定義があるわけではないようです。ただ、どちらもカッチリとした髪型から、おくれ毛や、ボリュームを付けながら、バランスよく仕上がっている感じです。

特筆すべきは、抜け感やこなれ感のあるヘアというのは、「テキトーに結ったら、おくれ毛出ました」といった髪型ではない事です。「三つ編みを結ってわざわざ崩す」「計算しながらおくれ毛を作る」「おくれ毛をカールする」といった作業を伴っているのです。

こなれ感のある華やかヘア

パーティーに参加する時は、華やかでボリュームのある髪型にすると思います。華やかさだけでなく、少し崩した感じを演出するのが「こなれ感」のある髪型です。

髪型全体のバランスも素敵ですし、ヘアカラーやトップのボリューム感や、カールしたおくれ毛も丁寧に作られている感じです。

暖色とおくれ毛で抜け感のある髪型

ヘアカラーをしている女性は多いと思いますが、ほとんどは、ダークブラウンなど目立たない色だと思います。ここまで暖かみのあるカラーを使うと、抜け感が出ます。トップのふくらみや、おくれ毛はもちろん計算して作っています。

おくれ毛の作り方などは、美容師さん達が、たくさん動画でアップしていますので、そちらもご覧ください。

全周囲こなれ感ヘア

ツヤ感とこなれ感のある素敵なヘアスタイルです。360度こなれ感ヘア、と呼んでいるそうです。どこから見ても、こなれ感や抜け感が見られるからでしょうか。

他にも「こなれ感メイク」や「抜け感メイク」もあります。髪型もファッションも、メイクも全てを合わせて見ていくと、いいようです。

まだまだある!覚えておきたいファッション用語

最後に、抜け感、こなれ感以外のファッション用語も少しだけご紹介します。一部正式なファッション用語ではない物もありますが、雑誌やサイトなどでよく使われる言葉なので、耳にしたことはあると思います。

きれいめカジュアル

きれいめなコーデ、きれいめカジュアル、という言葉はきっと聞いた事があると思います。きれいめとは「きちんとした」「清潔感のある」「上品で清楚」という印象のコーディネートを言います。ただ、きれいめの定義は曖昧です。

カジュアルとは「ラフで堅苦しくない」「無難」「堅苦しくない」服装を言います。きれいめカジュアルとは、カジュアルなスタイルに、キッチリ感や清潔感を取り入れたコーデになります。

お友達とオシャレなランチに行くときや、彼氏とデートの時などには、きれいめな服装で行く人は多いと思います。

アシンメトリー

左右非対称の洋服のデザインをアシンメトリーと言います。大胆なファッションで、カジュアルな服装に向いています。正式な装いには向きません。

髪型でも、アシンメトリーなスタイルはあります。自然な感じのアシンメトリーヘアもありますが、ショートヘアの場合は斬新なイメージになるようです。

アバンギャルド

アバンギャルドとは、革新的、先駆けという意味になります。アバンギャルドなファッションとは、奇抜なもの、自己主張の強いものを指すようです。当然、髪型も奇抜なスタイルになりますが、おしゃれである事には変わりなく全体ではバランス取れています。

おしゃれとは意識すること今日からコーデを楽しもう

抜け感やこなれ感の意味とは?普段疑問に感じているファッション用語を実際の写真と共に解説しました。忙しい毎日を過ごしていると、おしゃれが億劫になる事があります。

でも、おしゃれは自分という存在を引き立たせる上で大切です。抜け感こなれ感のあるファッションや髪型が流行しています。おしゃれな人は、抜け感やこなれ感をどうやって演出するか、日々試行錯誤しています。

おしゃれとは意識する事から始まります。若い人も年齢を重ねた人も今日からおしゃれを楽しんでみませんか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ