キセル乗車の意味とは?電車でのキセルの仕組みなどを徹底解説

キセル乗車という言葉は聞いたことがありますか?キセル乗車とは、乗車賃をごまかしてきちんとした金額を払わずに電車に乗ることです。今回は、キセル乗車について、やり方や罰則を調べてみました。キセル乗車とはなんなのか見てみましょう。もちろん電車賃のごまかしは厳禁です。

キセル乗車の意味とは?電車でのキセルの仕組みなどを徹底解説のイメージ

目次

  1. 1キセル乗車はどうやって行われているのか?
  2. 2キセル乗車の意味とは?
  3. 3キセル乗車と不正乗車の違いとは?
  4. 4電車でのキセルの仕組みを解説
  5. 5キセル乗車がバレたら罰金?逮捕?
  6. 6実際にあったキセル乗車の過去の例
  7. 7海外でのキセル乗車のケース
  8. 8キセル乗車は立派な犯罪

キセル乗車はどうやって行われているのか?

キセル乗車とは、電車に乗った時に正式な金額の乗車賃を支払わず、不正に電車に乗ることです。しかし、切符を買わずに電車に乗ったり、切符をなくしたと嘘をつき、乗った区間をごまかすこととは別です。これを勘違いしている人は多いのではないでしょうか。

今回は、キセル乗車とは正式にはどんな意味なのか。キセル乗車とはどうやって行われているのか、調べてみました。また、キセル乗車がバレたときの追徴金や懲役刑などの処罰についても触れていますので、最後までしっかり見てみて下さい。

キセル乗車の意味とは?

キセル乗車とは、正規の電車賃を支払わずに電車に乗ることです。しかし、キセル乗車の意味はそれだけではありません。

キセル乗車の本来の意味は、途中の区間が空白になるように、2枚以上のきっぷを購入して、不正に安く旅行することです。

では、どうして、2枚以上の切符を購入して空白区間を作る、不正乗車のやり方が「キセル乗車」と呼ばれるようになったのか、語源や由来を見てみましょう。

キセル乗車の語源や由来

キセル乗車の語源は、江戸時代によく使われていたタバコである「煙管(キセル)」です。両端は金でできており、間の部分は竹などの木材を使って作られていた、たばこを吸うための道具です。

キセル乗車とは、最初と最後の区間の分だけ乗車料金を支払って、中間の区間の乗車料金を支払わないことです。その仕組みがキセルの形状に似ていることが「キセル乗車」という言葉の由来になっています。

また、乗車賃の「お金」と、「キセルの金」をかけているわけです。

キセル乗車と不正乗車の違いとは?

では、キセル乗車と不正乗車の違いはなんなのでしょうか?不正乗車とは、電車賃をごまかして電車に乗ること全般を意味します。また、自動改札をジャンプして通り抜けるなどの、パワープレイの不正も不正乗車です。

一方キセル乗車とは、乗車駅と降車駅の切符だけを買い、空白区間を作ることで電車賃をごまかす不正乗車です。不正乗車とは、キセル乗車を含むすべての不正乗車の総称です。そこが、キセル乗車と不正乗車の違いです。

電車でのキセルの仕組みを解説

しかし、最初と最後の切符だけ買うキセル乗車とは、一体どうやってやるのでしょうか?ぱっと聞いただけでは、やり方や仕組みが分からないという人も多いでしょう。

キセル乗車とは、どうやって成立するのか、キセル乗車の仕組みを詳しく見てみましょう。

切符を紛失したと嘘をつく

まずは、切符をなくしたと嘘をつくやり方です。まず、電車に乗るには必ず切符が必要です。構内に入るためだけに、入場券を買うというやり方も有効でしょう。

電車に乗るだけなら、降車駅までの切符を買わなくても、乗ることは可能です。本来なら、降りる駅で乗り越し清算するなどして、乗車駅から降車駅までの電車賃を払うでしょう。

しかし、降車駅で切符を無くしたと嘘をつくとどうなるでしょうか?駅員さんは、どの駅から乗ったかと聞くはずです。そこで、さらに乗車駅よりも降車駅に近い駅から乗ったというと、空白区間が生まれ、キセル乗車が完成します。

無人駅を利用する

無人駅を利用するやり方もあります。実は、キセル乗車のほとんどは、無人駅で行われます。無人駅では、駅員さんがいないため、心理的にもキセル乗車がしやすのです。

無人駅では、自動改札機が無かったりもします。しかし、最近では監視カメラが設置されている駅もあります。また、悪質なキセル乗車が多いと思われる無人駅に、一定時間駅員が滞在しているというケースもあります。

無人駅は、キセル乗車や不正乗車がやりやすいイメージがあるでしょう。しかし、それゆえに監視カメラがあったり、不定期で駅員さんが在中したりと、対策も取られています。だからという訳ではありませんが、キセル乗車はやめておきましょう。

キセル乗車がバレたら罰金?逮捕?

キセル乗車は、あきらかな違法行為でしょう。もしキセル乗車をしたことがバレてしまったら、どうなるのでしょうか?正式な乗車賃を支払うのはもちろんですが、それ以外に罰金はあるのでしょうか?

それとも逮捕されるようなことにまでなるのでしょうか?キセル乗車がバレたときの刑罰について、調べてみました。

追徴金の支払いが必要

キセル乗車は立派な違法行為です。基本的には、まずは正規の電車運賃を支払います。さらに追加される追徴金を支払うことになります。追徴金の額は、3〜20倍です。何倍になるかは、乗った電車や悪質さなどの状況によって変わります。

また、定期券を使ったキセル乗車の場合は、定期券の使用を開始した日から発覚した日までの日数に、定期の区間の往復運賃をかけた額の3〜20倍となるため、場合によっては数百万円の高額な追徴金になります。

また、定期券を使ったキセル乗車の場合、たとえキセル乗車が1日だけだったとしても、これまでの電車に乗った期間全てが不正であると判断されるケースもあります。

悪質な場合は刑事告訴もある

キセル乗車が悪質なケースや、常習だと認められる場合は、刑事告訴されることもあります。逮捕・起訴されると、さらに追加で賠償金を支払うことになるでしょう。実は過去にもいくつの刑事告訴例があります。

例えば2011年に、京都大学の学生が無断で停車中の貨物列車に乗車した事件では、鉄道営業法の違反や、業務妨害の罪で起訴されました。

また、ケースによっては、追徴金・賠償金だけでなく、懲役刑に課されることもあります。それだけ、キセル乗車は重い罪なのです。「本当にできるのかやってみただけ」や「軽い気持ちで」などの言い訳は通用しません。

実際にあったキセル乗車の過去の例

キセル乗車がバレた場合は、追徴金のほか懲役刑になる可能性もあるものです。ではここからは、実際にあったキセル乗車がバレた事件をご紹介します。

キセル乗車は一度成功すると「簡単だ」と感じて、何度も常習的にやってしまうのか、どちらのケースも常習的に行われており悪質と判断されました。そのため、起訴されて懲役刑3か月執行猶予2年になったケースもあります。

どんな事件だったのか、内容を見てみましょう。

教師がキセル乗車で通勤していた事件

2015年に実際にあった事件では、高校の教師がキセル乗車で捕まりました。詳細を見てみましょう。

千葉県のとある高校教諭が無人駅を利用し、初乗り運賃の回数券で毎日不正乗車で通勤していたことが発覚したため、処分されました。追徴金や賠償金などの金銭的な問題だけではなく、社会的な地位も奪われるケースがあるのです。

長距離のキセル乗車を繰り返して裁判に

京都市内に勤務する男性が起こした、キセル乗車の事件です。この男性のキセル乗車は、常習的に行われており、悪質と判断されました。松江駅から米子市を経由し、再び京都までの往復間の電車運賃を支払わず、この不正乗車を何度も繰り返していたのです。

起訴されて裁判になり、一審では無罪となりました。しかし最終的には懲役3ヶ月、執行猶予2年という判決になりました。

キセル乗車では、罰金として鉄道会社に支払いをした場合、その時点で示談が成立したことになって、不起訴処分にされることも多いでしょう。しかしこのように、悪質なケースは裁判になり、執行猶予付きとはいえ刑罰に処される場合もあるのです。

Thumb電車の中の暇つぶし方法!移動中に時間つぶしになるアプリなどを紹介
電車の中って暇。そう思っている人も多いようです。電車暇つぶしではどんなことをしているでしょう...
Thumb秋葉原駅のコインロッカーの料金や時間!安い荷物の預かり場所も紹介
あなたは秋葉原に行くことはあるでしょうか?今回はアニメグッズショップなどで有名な秋葉原のコイ...

海外でのキセル乗車のケース

海外では、日本の自動改札のような機械が導入されておらず、切符を買って乗車するものの、車掌さんによる切符の確認が無い電車もあります。では、海外ではどうやってキセル乗車を取り締まったり、キセル乗車を予防しているのでしょうか?

海外でも最近では、電車内での取り締まりを行っている鉄道会社が増えています。電車に乗車後、数分後に制服を着た駅員が、乗客の切符をどんどん確認していくのです。ここで切符を持っていない乗客が取り締まられます。

また、ロンドンでは監視カメラを駆使した、ピンポイントの取り締まりも行っているようです。海外では自動改札がない駅も多いですが、きちんと取り締まりを行っているため、キセル乗車をすれば捕まってしまうと考えている方が良いでしょう。

キセル乗車は立派な犯罪

キセル乗車は、乗車料金を少しごまかずだけの軽いものだと、考えている人もいるのではないでしょうか?無人駅など、人の目が無いところでは、本来なら許されないことも、気が大きくなりついやってしまうという人もいるのでしょう。

しかし、キセル乗車は間違いなく犯罪です。バレたら正規の乗車金だけではなく、さらに追徴金を支払わなければならないだけでなく、悪質なケースでは裁判になることもあるのです。電車に乗るときは、必ず正規の電車賃を支払いましょう。

雑学に関する記事はこちら!

Thumbお札をピン札にする方法や作り方!新札に両替・交換する方法も紹介
ピン札が必要な時はどのような方法で手に入れる、もしくは作る方法はあるのでしょうか?古いお札を...
Thumbモールス信号の覚え方!自衛隊で使う日本語のモールス符号【語呂合わせ】
モールス信号はどのようにしたら覚えることができるのでしょうか。モールス信号は、符号を使い意志...
Thumb教習車の路上事故の責任は誰?自動車学校の路上教習に関して解説
教習所、自動車学校に通っている時、教習車で路上事故を起こしてしまった。まだ自分は運転を習って...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ